ページ

ラベル 河口湖 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 河口湖 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017/04/30

RX100M3で撮ってみる⑦ 2017年 桜レポート 河口湖~富士吉田 後半














今回河口湖に来るにあたって。
どうやって行こうか調べていたら。
2016年5月から富士急行とJRの共同運航で
東京駅から河口湖駅行きのバスがあるらしく。

一日20往復していて、朝一の便6:20東京駅発便から
最終は21:20まで、一時間に1本のペース。
東京駅~富士山駅/河口湖駅までの料金は
片道1800円で往復しても3600円。
インターネット購入すると割引で片道が1760円で
40円お安くなります。

便によって、途中で寄るバス停数が変わるんだけど
基本は東京駅~富士急ハイランド~富士山駅~河口湖駅



富士急行バス:東京駅~富士急ハイランド・河口湖・山中湖旭日丘 路線図















バス停は東京駅八重洲口(帰りは日本橋口)




富士急行バス:東京駅~富士急ハイランド・河口湖・山中湖旭日丘 のりば案内















乗り場は








八重洲口前の8番のりば

地下鉄で来ても大手町駅から地下通路で東京駅へ抜けてすぐなので
アクセスはかなり便利。

なので、今回はバスで現地へ向かうことにして。
レンタカーは、現地で借りることに。
宿も今回は素泊まりにして、極力撮影タイムを稼げるプランにしました。
 
バスは河口湖駅の真ん前につきますよ。









今回はトヨタレンタカーで駅から徒歩7分くらい。
ニッポンレンタカーの方が駅に近いけど。
ちょっとマイルとかポイントの関係でトヨタレンタカーを
ごひいきにしているので遠いけどトヨタレンタカーで。

本当は富士山駅の近くにレンタカーがあれば一番
よかったんだけど。オリックスだったっけかな?
富士吉田にはトヨタレンタカーが無かったので
終点の河口湖駅まで来たんだよね。。

行きは6:20発で河口湖着は8:45分過ぎくらい?
途中によった、東京ドームホテルで中国人観光客が
時間になっても乗って来ないとかで数分だけど遅れ。
まあ数分だから良いんだけど・・

で帰りは翌日の最終便19:15河口湖駅発にしました。
富士山上空の雲も具合と、桜が予定より開花が
遅かったので当初予定していたよりはゆったりした
撮影スケジュールになったんだけど。

とわいえ。こんだけ楽に安くこれるなら気軽に来れるので
これから花の都公園とか、河口湖周辺も色々花が
咲き乱れる時期がくるので、今後ヘビーユーズするかも。

RX100M3 ISO640 F10 1/50sec














夕方から富士山上空の雲が晴れ初めて夕日がかなり綺麗に。
赤富士とか期待しちゃったけど。
この日はこれがMAX。

この後、夜の撮影で初めて星景ってやつにチャレンジ。
機材はRX100M3。。では無く・・・

ソニーストア     

α6300とCarl Zeiss Touit 2.8/12 E-mountの組み合わせ。

α6300 ISO800 f5.6 10sec














とえあえず。こんな感じ・・・で。。失敗ですね・・・
う~ん 合わせたはずなんだけど。
フォーカスがずれた・・・

あと風がかなり強かったからな~
三脚の風対策とか色々必要そうだな~っとか

やっぱいマスキングテープかなんかで固定が必要なのかな~
まあ。またの機会に星景はチェレンジかな。

ではではまた

2017/04/23

RX100M3で撮ってみる⑦ 2017年 桜レポート 河口湖~富士吉田 前半

東京近郊の桜(ソメイヨシノ)はほぼ葉桜になってしまい。
東北~北海道へ桜前線は過ぎ去っていっちゃいました・・・

雨やら曇り続きで、今年の桜まったく撮れませんでしたね・・・
桜をもとめて標高が高いところはこれからってことで









河口湖に。
でも低気圧が発達して、超絶雨風の強い状況が・・・
朝は家を出る際は雨風が強かったんだけど。
運よく、河口湖に着くちょっと前から晴れてくれました。

ですが。。









この雲・・・
GPVの天気予報をチェックしたらこの後10時くらいに
雲が晴れてく予報になっていたので

レンタカーを借りて急ぎ移動









来ちゃいましたよ。
新倉山浅間公園
死ぬまでに一度は見たい景色で一躍有名に
でだ

・・・
 ・・・雲はれないじゃん・・・
  自然の前にスパコンの予報はなんて無力だ・・・

あ~ 富士山はくっきり見えてるのに・・・雲が
しかもこの日は雨予報だったから人も少なかったし
雲がなかったらな~構図も好き放題自由にとれたのに・・・

まっでも2日前の天気予報じゃずっと雨予報だったから
晴れただけでも運が良かったと思うのかな・・・

上の写真は若干修正して青空感をUPしているけど。
もう真っ白しろすけの帯状の雲がこの日はずっと居座って
がっかりでした。

ちなみに写真はすべてRX100M3で撮ったものです。
ソニーストア
ではでは後半へつづく