ページ

2017/09/01

IFA2007 RX1RMⅢでもなく、RX10Ⅳでもなく。 RX0を発表!!

SONY UKプロダクトページより











昨日、IFA2017のプレスカンファレンスに向けて
直前に飛び交った情報/噂 外れましたね~ニヤニヤ
RX1RMⅡの次世代機が出るかもしれないとか
FS5のカムコーダの情報が出るかもしれないとか。

なんすかコレ

RX0だって。
ソニーストア


1インチセンサー搭載の小型、堅牢、防水
高速シャッター、スローモーション動画、
複数台を連携させたマルチアングル撮影とか
出来ちゃうカメラをIFA2017のプレスカンファレンスで発表



早速、SonyのCamera Channelにプロモーションムービーが
アップされてましたね~

え~っと仕様はっと
有効約1,530万画素
1インチ(13.2mm x 8.8mm)のメモリ一体型で積層型の
CMOSセンサー「Exmor RS」













レンズはZEISS® Tessar T* 24mm広角レンズとのこと
F値は4.0だって。

ハウジング無しで、10mまでの防水性
地上最大2.0mから地面への落下衝撃への耐衝撃性



外圧200kgfまで耐える堅牢制









最高1/32,000秒のアンチディストーションシャッター













超高速シャッターで、動きの速い被写体の歪み
を軽減する。
そんで、超スローモーション













最大960fps(通常のフレームレートの40倍)の
高フレームレートで高品質なスローモーション動画
を撮影可能。

あとなんだ?
静止画を最高16コマ/秒の連続撮影が可能。
しかもきれいに撮れちゃう。
動画のs-log2に対応と外部レコーダをつなげば
4K動画の撮影も可能とかとか

あと、背面には撮影状況が確認できる
モニターも装備されているのがわかりますね。














サイズがチャイチーチーですね。小っちゃい!!










俯瞰映像撮るのに、小さいジンバルにコレつけて
自転車のハンドルに固定してとか
自動車のフロントにとか
スキーとかスノボーとか
バスケットボールにくくり着けて
ゴールリング潜る映像撮っちゃうとか?
??あっさすがにそれはだめかな2m以上あるか・・・

いままでアクションカメラでもできたけど。。。
RXの高画質品質で、それが出来ちゃうって
何か良いっすね~これ
ソニーストア

SONYのアクションカメラもってるけど
海に行ったときにハウジングに入れてると
ちょっと使いづらいとかあったんだよね。
曇るし・・・
でも、これハウジングいらずに10mまで撮れちゃうって
何か、水とか衝撃とか気にせずガンガン使えちゃうよね

良いな~これ~良いな~

マルチアングル撮影用に無線コマンダーも出るらしんだけど。
これ、オプションで赤外線センサーでカメラの前に何か動く
物が来た時だけ撮影できるような、定点撮影キットとか
だして欲しいよね~

森とか海とか、人がいると警戒されて出てこない動物とかの
生体撮影とか。 それがあれば、怖い森の中で一晩カメラの
近くで待つとかしなくてよくなるよね~
マレーシアのぶんぶんとかに泊まっても
カメラだけ近くの森の中において一晩放置とか



プロモーション映像。RX画質良いね~これ良いね~

あと、これ。ガンガン踏みまくっても壊れないアピール


GoProのマネッコじゃんっていう人が出てくるだろうけど。
そんなのかんけいね~
I(。・ω・。)ノ♡Love SONY

ではではまた