以前、カメラを本格的に始めた初期の頃。
RX100M3にNDフィルター機能が付いてるからって
超絶晴れの日の太陽光下で長時間露出撮影をしようと
浅草で失敗していらい、いつかリベンジをって思っていたんだけど。
失敗談の記事はコレ
SONY DSC-RX100M3で撮ってみる⑧ ダイナミックレンジが気になる
で・・・数か月前にNDフィルターを購入して
ずっと試さないとな~っと思いつつ。
なかなか試す時間が無かったんですけど。
先日、梅雨の晴れ間のランチタイム。銀座でテストしてみました。
使用機材はコレ
camera α6300
lens E PZ 18-200mm F3.5-6.3OSS
filter marumi DHG ND64
tripod JOBY ゴリラポッドフォーカス
panhead velbon QHD-33
機動性重視の装備で、三脚はゴリラポッドに
ベルボンのQHD-33の自由雲台を装着。
QHD-33は結構お気に入り。
小さいんだけど、カメラがしっかり固定できるので好き。
普段使っているマンフロットのbefreeについている
雲台よりもQHD-33の方がカチッと決まるんだよね。
上記の機材セットだと、会社鞄にも収容可能でさらに
プラス+カメラ用ブロアー、財布、ペットボトルあと
モバイル用のUSB充電池までだったらギリ入る。
鞄パンパンになるけど。
平日の撮影は、時間が出来た時にさっと行って短い時間で
撮影することが多いので。 季節ごとに撮影候補地にあわせて
velbonのウルトラミニシリーズか、デルキンのクランプ式マウントか、
ゴリラポッドを使いまわしてます。雲台はいつもQHD-33。
※休日とかじっくり撮りたい日は、いまはマンフロットのbefreeを
常に使用しています。 ちょっとbefreeにも不満が出てきたので、
カーボン三脚買おうかな~っと検討中です。
デルキン Fat Gecko クランプ式カメラマウント |
平日はvelbonのウルトラミニの出動率が一番高いかな~
ちなみに以前、RX100M3とセットでよく使っていたのは、
下の写真の台座固定式ミニ三脚。
楽天で見つけて買ったんだけど。
ポールに挟んで固定したり。
小さな足が収納されていてひっぱりだせば
三脚になるので。コンパクトカメラなら、
この製品は便利につかえますね。
α6300にメインを変えてからは。
この台座固定式ミニ三脚だと重さに
耐えられないので、一眼カメラでは
ちょっと厳しいですね。
いつもの通り・・・話が脱線したけど・・・
ランチタイムの短い時間でゲリラ撮影してきました。
この間オープンしたギンザシックス前の中央通りを
挟んで反対側の交差点から撮影してみたっす。
iso100 f11 ss0.5sec |
どうですかね??
良い感じに車が流れてくれてますよね。
人や車が消えるまでとはいかないですが。
ちょうど日の丸さんのタクシーが通り過ぎてくれたのが
イエローキャブっぽく見えてNYモドキ写真に・・・
がんばれば見える・・かな?
f11まで絞って、さらに調光補正-3.0で
シャッタースピードは0.5秒まで稼げましたね。
個人的にmarumiのフィルタが好きなので。
今回テストに使ったのもmarumiで一番濃度の濃い
DHG-ND64を使用。光量が1/64になるNDフィルターですね。
iso100 f9.0 ss0.5sec |
車と人を完全に消すには、さらに濃いNDフィルターを
使わないとダメそうってのがわかったので。
marumiはこれ以上濃いNDフィルターがないので、
kenko tokinaあたりのPRO NDシリーズでも
今度物色してみよ~かな~
まあちょっと次回がいつになるかあれですが・・・
テスト出来たら記事にしたいと思ってます。
ではでは