ページ

2019/02/19

[更新]SONYが7-8日以内に新しいEマウントレンズを発表。他タムロンからは20日に新しいレンズ発表がある!!














sonyalpharumors(SAR)に新しい記事がアップ
され、99.999%の確立で、今後7~8日以内に
SONYが新製品発表するとのこと。
各地でジャーナリストが、SONYの製品発表に
招待されている。

---更新情報----------------------------------
2019/2/22
SONYは新製品発表のためのイベントを
2/25-2/26に予定しているとのこと。
発表されるのは更新前の情報通り、レンズのみ
になる可能性が大きいとのこと。

2019/2/25
軒下デジカメ情報局にSONYのRX0Ⅱが
海外の認証機関に登録されたとの情報がありました。

ということは、明日予定されている発表会では
レンズ以外にRX0Ⅱも発表される可能性がありますね。
----------------------------------------------

発表が期待されるもの
- 135mm f/1.8 GMレンズ
- 他にもEマウントレンズが発表される。
 100mm f/1.4, 500mm f/4.0, 600mm f/4.0は
 すでにSONYで特許が取得されている。
 他にも、35mm f/1.8とAPS-C のズームレンズ
 も発表される可能性があります。

期待できないもの
- α7SⅢはまだ発表されない。
- 6月中に新しいEマウントカメラ発売について
 かなり信頼できる情報がある。ただ、WPPI
 での発表はないだろう、5月~6月にかけて
 発表されるだろう。

ここまでがSARで出ていた記事の内容です。
上記情報以外に、先日mirrorless rumorsには
今回の発表では、先日噂になっていたRX0Ⅱの
発表も無いだろうという情報が出ていました。

あれあれ・・(+_+ ???
先日、数週間以内にRX0Ⅱは出るって噂だったのに
は~ん?? なんだかな・・・

なんとなく、近々でカメラボディの新製品の
発表は無いってことなのかな・・・
なんかがっかり・・・
まあ、この噂が外れてくれて、サプライズで
カメラボディの新製品が発表されると嬉しい
んだけどな~ 噂ハズレてくれ~
(。-ノ-)ノ彡☆~~~ 念念念念~ハズレロ~~念~~

あと最近の噂で、サードパーティ系のレンズ情報
だと、タムロンが2月20日にEマウントレンズの
17-28mm F2.8 Di III RXDを発表するとのこと。

sonyの16-35 GMレンズに比べてかなり価格を
抑えられて、サイズも小さく、重量も軽いレンズ
になるとのこと。

ちなみに上記以外のタムロンのレンズ情報では
先日、sony FEレンズで150-500mm f/5.6の
ズームレンズの特許情報も出ていたので。
タムロンのEマウント用のレンズもかなり充実
してくるようですね。

他サードパーティ系で噂のレンズは以下の通り
90%信頼度:Samyang 85mm f/1.4 FE AFレンズ
90%信頼度:Yongnuoからは3月頃に新しい
                 FEレンズが発表される
90%信頼度:Laowa 100mm F2.8 2xマクロレンズが
      CP+で出展されるだろう。
90%信頼度:中国企業から50mm f1.1のAFレンズが
       間もなく発売される(メーカはまだ不明)
70%信頼度:Tokinaから100m f/2.8 FE AFレンズが
      CP+で発表される
50%信頼度:SigmaはCP+でf/2.8のFEズームレンズを
       発表する。

2月19日時点での最新の噂情報は以上

個人的には、あまりほしいレンジのレンズの発表も
無いし。。。 今年のCP+もちょっと僕的には
テンション上がらない感じかな~

α6300を新しい機種に置き換えたいんだよな~
α7RⅢだけだとあれなんで、なんかサブ機に
なる何かか、もしくはメイン機置き換え可能な
なんか、高画素のα9Rとかサプライズで出たり
しないかしら・・・ もう何か出して(>_<)
6400はデザインもスペックも満足基準以下だし。
せめて手振れ込みで、デザインがもっと洗練
されててバッテリー持ちが改善されたら
よかったんだけど・・・

はぁ~ 新しいアクションカメラも出ないし・・
RX0Ⅱも5-6月まで出ないっていうし・・・
なんだかな~ なんだかな・・・
(。-ノ-)ノ彡☆~~~ 念念~噂ハズレロ~~念~~

ではでは、また