ページ

2017/08/22

Zeiss,Samyang,Tokina,Shigmaの次のFEレンズは何じゃろな??















SONYのFEレンズリリースが良いペースで続いて、
2016年は9本、2017年もすでに5本発売されてますが。
※冒頭の画像はSONY AUだったかな?で出た過去のロードマップ表

SonyAlphaRumorsにSONY、サードバーティの今後の
FEレンズについて情報が掲載されてます。

SONYは少なくとも135mmと400mmのFEレンズ発売の噂があります。
まだ確証がとれないけど、たぶんAPS-C用の16mm f/1.4もリリース
されるかもしれない。

あと、4社から新しいEマウントレンズの発売の噂があります。
トキナは2017年末までに2本のFilinレンズ(超広角、大口径広角)
※これは今年の7月に出た噂ですね。

Samyangは、2017年に1つ、もしくは2つの広角レンズをリリース。
※これは去年の11月から噂があったレンズですね。

Zeissの次のレンズは年末に発表があるかもしれません。
Sigmaは今年の年末までに初のFEレンズを発売する予定。
(35mm f/1.4と、少し遅れてFEズームレンズ)とのこと。

レンズのラインナップが増えるのはうれしいことですね。

でもでも。。
僕が欲しい情報は、次のカメラネタ。
もう5月からずっともんもんしております・・・

α7Ⅲ関連ネタは出てこないな~
カメラを新しくしないと、レンズを買うモチベーションも
出てこないとです。

とわいえ、最近ちょっと↓これが気になるんだけどね・・・
Planar T* FE 50mm F1.4 ZA
いろんなところのレビュー見ても、色乗りとか解像感とか
被写体の材質がダイレクトに伝わる感じと。
あとなんかこうふんわりって感じの光感とか。
なんか気になるっす。でも高いっす。
んでどうせならフルサイズで試したいっス。。。
フォトヨドバシレビュー
マップカメラレビュー

ニコンはD850が出る出るって盛り上がってるし。
ニコンの社長が8K関連製品の開発しちゃうぜ~
とかとか言っているらしいし。
なんか良いな~盛り上がってて。。。
っと。
何か、小学生の時に風邪ひいて、
遠足行けなかった時のような気持ちや。。。
もやもや。。。

ではではまた