ページ

2017/08/19

α5100の後継機種と新しいAPS-C向け16mm f/1.4の信憑性の低い噂

SONY製品ページより





















sonyalpharumorsが信じがたい噂ということで、信頼度SR1の
噂を3つ公開しましたね。
※SR1は5段階の一番信頼度が低いレート
  SR1=probably fake rumor 
 probablyですからね信憑性10%~15%程度って感じ

ひとつめは、新しいE-mountレンズをソニーが開発している
それは16mm f/1.4のレンズで、50mm F1.8と同様の形状で
少し長いレンズとのこと。 販売店が明らかにこのレンズで
撮ったであろうサンプルフォトをすでに有しているとかとか

もうひとつが、クーリングが向上した10bit422 4Kビデオ機能が
α7で実現できているとか。すぐにリリースする必要が無く
パナのGH5の販売状況を見て、発表するか決めるとかとか

最後のが10月-11月頃にα5100の後継機がでるとかとか
--------------------------------------------------------------------
んで、これらの噂に対してSARのコメントが
過去に虚偽の噂を流したソースは含まれてない。
これらは新しいソースからの情報とのこと
まあ限りなく信頼度は低いので、噂は噂
さらっと見てくれ的な。
とわいえ、昨年もRX1RⅡとα6300の仕様の例もあるので
噂が本当かもしれない奇跡があるかもね。

だそうです。
んで、間髪入れずに16mm f/1.4の追加の情報がレートSR3
で出てますね。※SR3: 50%程度の信憑性

開発中のレンズはフルフレーム(FE)用のレンズでは無くって
APS-C用のレンズとして開発されているとか
他の信頼できるソースからの情報しだいでレートをSR5に
引き上げることが出来ることを願う。とのこと。

久しぶりの噂でしたけど。。。
僕の欲しい情報じゃないので、とりあえず記事には
してみたものの。。。  α7Ⅲは? α7RⅢは??

はぁ~ ではではまた