ページ

2017/04/09

SONY DSC-RX100M3で撮ってみる④

前回SONY DSC-RX100M3で撮ってみる③のつづき

東京駅撮影が2015年12月9日で、今回の12月11日
日比谷公園でクリスマスマーケットが始まった初日

ISO640 F10 1.3sec (JPEG撮って出し)













この日の撮影テーマは光芒を意識的に作って撮ろうでした。
で少し絞りを上げてF10でクリスマスピラミッドの
ロウソク照明からきれいな光芒が出て。

この日のテーマ的には満足だったんだけど。
でも、やっぱり気になったのが白飛び。。。











光のオブジェが完全に白飛びしちゃってるんですよね。。
これでほぼ確信になったわけですよ。

で、自分だけなのか? それとも同じ不満を持っている人が
他にもいるのかな???

っと、RX100M3のレビュー記事をネット検索をしてみたら。
こんなHPを見つけた
Sony DSC-RX100だけで撮るブログ
伴貞良さんというカメラマンさんが書いているブログ

気になるページのタイトルが
「RX100は白飛びしやすい」

なるほど。

僕だけじゃなかったんだ。
やっぱりそうなんだね。と納得。
まあ、これもカメラの勉強で購入した機材なので
経験値が上がったってことで先に進むのです。

ではではまた

ソニーストア

0 件のコメント:

コメントを投稿