ページ

2019/06/07

[更新]新しいEマウントレンズの正式発表は、来週月曜日。 FE 200-600 Gレンズ以外に単焦点望遠レンズが発表される可能性が大!!















本日、FE 200-600 G OSSレンズが発表
されるかもしれないとの噂が出ていましたが。

どうやら、状況が少しかわった様子で。
Sonyalpyarumorsに掲載された情報によると、
Sonyからの正式発表は、来週の月曜日に
なったようです。

さらに、当初FE200-600 G OSSレンズが
発表されるとのことでしたが、さらに
超望遠の単焦点レンズも発表されるとのこと。

現在、ジャーナリスト、著名なyoutuberが
上記2本のレンズのインプレッション中の様子で
そこからの情報のようです。

------------------------------------------
FE 200-600mm G OSSレンズについては
先週yahooのオークションにジャンク品が
出品され、その写真が出回っていましたが。。











見た目だと、レンズ全長がかなり長いですね。
写真からだとF値は5.6~6.3と読み取れます。
重量感が半端ない感じで、結構重そうですね。
GMレンズではなく、今回はGレンズとのことで。。
写りはどんな感じなんですかね??

ちなみに、このFE 200-600 Gレンズの価格は
2000ドルを予定しているとのことで。。
日本での価格設定は、26万円前後ですかね?

今回、さらに単焦点の超望遠がさらに1本発表
される予定とのことですが。

500mm f/4.0が発表されるのか?
600mm f/4.0が発表されるのか?
いまのところ、情報はまだ出回っていないようです。

---更新----------------------------------------------
軒下デジカメさんが、来週発表されるレンズについて
裏付けとなる、情報をツイートしています。


これで来週発表される単焦点超望遠は
600mm f4.0になりそうです。
------------------------------------------------------

いまのところ、超望遠ズームレンズが1本、
超望遠単焦点レンズが1本の、合計2本が発表される
予定ということまでリーク情報が出てきました。

なんかレンズの情報しかない様子で・・・
発表はレンズだけなのですかね???

・・・(。´・ω・)?
APS-C機を上半期中の発表との噂は・・・
新しいカメラの発表ないのかな・・・
APS-Cのハイエンドモデルの発表はないのだろうか??

とりあえず、来週の正式発表を待ちですかね。。
ではでは、また

2019/05/31

【更新】6月5日 - 6日に、Sonyから野生動物/スポーツ用の新しいEマウントレンズが発表か?! 他カメラ発表はあるのか??













今週はじめに、6月5日~6日頃にSony Eマウントの
新製品が発表されるとの情報が出てましたが。

どういった製品が発表されるのか、まったく
情報が無く、しばらく静観していましたが。
さきほど、SonyAlpharumorsに、来週発表される
製品は、野生動物/スポーツ用のEマウントレンズが
発表される可能性が高いとのこと。

ただ、焦点距離がどういった製品なのか、具体的な
情報はまだつかみ切れてない様子ですね。
今までの情報だと、500mm,600mmの単焦点は
ロードマップにあるとされていて、さらに
200mm-600mmの望遠ズームの噂も上がって
いましたが。

--[6/2更新]------------------------------------
来週発表される望遠レンズはおそらく
200mm-600mm G OSS  f5.6-f6.3 FEレンズに
なりそうとの続報がありました。
------------------------------------------------

来週発表されるのが、既存の噂で出ていた上記の
レンズが発表されるのか? まったく新しい
焦点距離を持ったレンズが発表されるのかは
まだ不明の様子。

いまのところ、少なくとも超望遠のレンズが1本は
発表されるのは確実のようですが。
一方、2019年前半にAPS-CのEマウント用カメラが
発表されるという従来の噂通りであれば、来週の
タイミングで発表されても良い気がするんですが・・

27日頃から、ちらほら上がっている噂では、いずれも
カメラに関する情報がいまのところ無い。

ただ、もしも
もしも、カメラの発表もあるのであれば。
可能性としては、APS-CのEマウントカメラだろうと。
既存の噂では、α6500の後継機(α6700)か、ハイエンドの
APS-C(α7000)のどちらかになるだろうと。

α6400が発表されたばかりだということを考えると、
もしカメラの発表があるとしたら、ハイエンドのAPS-Cの
おそらくα7000(名称は不明)あたりになるんじゃないかと
思っているんだけど。

しかも、来週発表されるレンズが、野生動物/
スポーツ用の超望遠レンズだとしたら、
高速シャッターをもったハイエンドAPS-Cの
カメラの同時発表も、マーケティング的にはフィット
すると思うんですよね。

2年前のプロモーションで、ネイチャーフォトグラファの
柏倉陽介さんを起用したプロモが良い例かなっと。
α6500とGM70-200mm+2倍テレコンの組み合わせで、
35mm換算で600mmでの撮影時のAF追随性や
手持ちで撮影できる軽量コンパクトについての
優位性などを語っているプロモーションでした。


上記動画のWebコンテンツはコチラ

今回、野生動物/スポーツ用の超望遠レンズが発表
されるのは確実そうで。

たとえば、200-600mmズームとかと、ハイエンド
APS-Cのミニα9的なカメラが、もし同時発表されれば
上記のような、手持ちで900mm相当の超望遠で
被写体の決定的な瞬間を逃すことなく捉えられる!!
しかも、動物瞳AFが威力を発揮するといったね。
かなり魅力的なプロモ展開が出来ちゃうから。
個人的には、超望遠ズームor単焦点のレンズが出るなら
ハイエンドAPS-Cの新カメラが発表される可能性は
高いんじゃないのかなって思うんだけど。

ちょっと期待したいですね。
ではでは、また