ページ

2019/02/19

[更新]SONYが7-8日以内に新しいEマウントレンズを発表。他タムロンからは20日に新しいレンズ発表がある!!














sonyalpharumors(SAR)に新しい記事がアップ
され、99.999%の確立で、今後7~8日以内に
SONYが新製品発表するとのこと。
各地でジャーナリストが、SONYの製品発表に
招待されている。

---更新情報----------------------------------
2019/2/22
SONYは新製品発表のためのイベントを
2/25-2/26に予定しているとのこと。
発表されるのは更新前の情報通り、レンズのみ
になる可能性が大きいとのこと。

2019/2/25
軒下デジカメ情報局にSONYのRX0Ⅱが
海外の認証機関に登録されたとの情報がありました。

ということは、明日予定されている発表会では
レンズ以外にRX0Ⅱも発表される可能性がありますね。
----------------------------------------------

発表が期待されるもの
- 135mm f/1.8 GMレンズ
- 他にもEマウントレンズが発表される。
 100mm f/1.4, 500mm f/4.0, 600mm f/4.0は
 すでにSONYで特許が取得されている。
 他にも、35mm f/1.8とAPS-C のズームレンズ
 も発表される可能性があります。

期待できないもの
- α7SⅢはまだ発表されない。
- 6月中に新しいEマウントカメラ発売について
 かなり信頼できる情報がある。ただ、WPPI
 での発表はないだろう、5月~6月にかけて
 発表されるだろう。

ここまでがSARで出ていた記事の内容です。
上記情報以外に、先日mirrorless rumorsには
今回の発表では、先日噂になっていたRX0Ⅱの
発表も無いだろうという情報が出ていました。

あれあれ・・(+_+ ???
先日、数週間以内にRX0Ⅱは出るって噂だったのに
は~ん?? なんだかな・・・

なんとなく、近々でカメラボディの新製品の
発表は無いってことなのかな・・・
なんかがっかり・・・
まあ、この噂が外れてくれて、サプライズで
カメラボディの新製品が発表されると嬉しい
んだけどな~ 噂ハズレてくれ~
(。-ノ-)ノ彡☆~~~ 念念念念~ハズレロ~~念~~

あと最近の噂で、サードパーティ系のレンズ情報
だと、タムロンが2月20日にEマウントレンズの
17-28mm F2.8 Di III RXDを発表するとのこと。

sonyの16-35 GMレンズに比べてかなり価格を
抑えられて、サイズも小さく、重量も軽いレンズ
になるとのこと。

ちなみに上記以外のタムロンのレンズ情報では
先日、sony FEレンズで150-500mm f/5.6の
ズームレンズの特許情報も出ていたので。
タムロンのEマウント用のレンズもかなり充実
してくるようですね。

他サードパーティ系で噂のレンズは以下の通り
90%信頼度:Samyang 85mm f/1.4 FE AFレンズ
90%信頼度:Yongnuoからは3月頃に新しい
                 FEレンズが発表される
90%信頼度:Laowa 100mm F2.8 2xマクロレンズが
      CP+で出展されるだろう。
90%信頼度:中国企業から50mm f1.1のAFレンズが
       間もなく発売される(メーカはまだ不明)
70%信頼度:Tokinaから100m f/2.8 FE AFレンズが
      CP+で発表される
50%信頼度:SigmaはCP+でf/2.8のFEズームレンズを
       発表する。

2月19日時点での最新の噂情報は以上

個人的には、あまりほしいレンジのレンズの発表も
無いし。。。 今年のCP+もちょっと僕的には
テンション上がらない感じかな~

α6300を新しい機種に置き換えたいんだよな~
α7RⅢだけだとあれなんで、なんかサブ機に
なる何かか、もしくはメイン機置き換え可能な
なんか、高画素のα9Rとかサプライズで出たり
しないかしら・・・ もう何か出して(>_<)
6400はデザインもスペックも満足基準以下だし。
せめて手振れ込みで、デザインがもっと洗練
されててバッテリー持ちが改善されたら
よかったんだけど・・・

はぁ~ 新しいアクションカメラも出ないし・・
RX0Ⅱも5-6月まで出ないっていうし・・・
なんだかな~ なんだかな・・・
(。-ノ-)ノ彡☆~~~ 念念~噂ハズレロ~~念~~

ではでは、また

2019/02/06

[更新]2019年上半期に発表されるSONY Eマウント関連の新製品のまとめ情報













Sonyalpharumors(SAR)に直近2月から
2019年上半期に発表される製品の噂情報の
まとめ記事がアップされてます。

カメラに関する情報まとめ
(カッコ内数値は情報信頼度)
[確実] 今後数週間内にRX0Ⅱが発表される。
[確実] プロフェッショナルAPS-Cカメラが
     ロードマップに掲載されているのを確認。
[噂] Q1-Q2に、もう1つのEマウントカメラが
   発表される(90%)
[噂] 2019年上半期にα7SⅢは発表されない(70%)
[噂] 8Kセンサと新しい仕様について (90%)

SONYレンズに関する情報まとめ
[特許] Sonyが以下のレンズの特許を取得
        - 100mm f/1.4
        - 135mm f/1.8
        - 500mm f/4.0
        - 600mm f/4.0
[噂] 2月のWPPIショー前にSonyのEマウントレンズが
   発表される(80%)
[噂] 135mm f/1.8がQ1~Q2に発表される(70%)
[噂] Q1~Q2に新しいAPS-Cレンズが発表される(70%)
[噂] 新しい35mm f/1.8 FEレンズがロードマップに
   載っている(70%)
[噂] 新しい200-600mm FEレンズがロードマップに
   載っている(50%)

サードパーティ製レンズに関する情報まとめ
[噂] TamronはQ1~Q2に70-200mm f/2.8の
   FEレンズを発表する(50%)
[噂] SamyangはFEオートフォーカスレンズを
  来週中に発表される(90%)
[噂] Sigmaは間もなく、初めてのFEズームレンズ
   を発表する(70%)
[噂] Sigmaは間もなく、初めてのFE向けに
   適切に設計されたレンズを発表する(70%)
[噂] Yongnouは、初めてFEズームレンズを開発中
   3月頃に発表されるかもしれない(90%)
[噂] 中国企業によって、50mm f/1.0 FEレンズが
   が開発されている(90%)

最後にひとつ
[噂] Sonyは新しいドローンカメラの特許を取得した。

噂情報はここまで

[2019/2/8更新]---------------------------------------

軒下デジカメ情報局さんがSonyの新しいGMレンズ
135mm f/1.8 GMが近似中に発表される。という
ツイートをしました。

てことは、来週くらいにSonyから新製品発表が
されるんでしょうね。 カメラもRX0Ⅱだけでなく、
同時に何かもう1台あたりできればハイエンドAPS-Cも
発表されたら嬉しいですね。
---更新記事ここまで-----------------------------------

ソニーストア

RX0Ⅱは、いままでの噂からするとWPPI/CP+前には
発表されそうですね。スペック情報がまだないけど。
出来れば、手振れ補正と4K内部記録が入ると
嬉しんだけどな~
あとは、プロフェッショナルAPS-Cカメラがいつ発表
されるかだけど・・・ RX0ⅡとAPS-Cカメラが2台
合わせて2月中に発表されるとかなり助かるんだけど。
どちらも3月中に発売されると嬉しいんだけどな~

あと、Q1-Q2にもう1台 Eマウントの新しいカメラが
発表されるとの情報があるようだけど、これが
どういったカメラになるのか?
α6700(α6500の後継機)か?
α9Ⅱあたりのフルサイズ機か??
もうα9が出てから、もうそろそろ2年だから
α9Ⅱが発表されても不思議では無いからな~

α7SⅢは2019年上期中は発表されないというのが
濃厚になってきたようだから、α7SⅢの可能性は
薄々だね・・・

とわいえ、微かなの希望というか。
α7RⅢが事前情報まったくなしの、隠密サプライズ
国内いきなり発表ど~んって過去事例があるから。
各噂サイトを出し抜いて、いきなりリリースって
そんなのをちょっと期待したいけどな~

レンズについては、SONY純正はポートレート、
報道向けのライナップがさらに拡充するような
ロードマップですね。。

個人的には14mm f/1.4とかの単焦点が欲しい
から、今年リリースされるレンズはあまり個人的
に必要そうなレンズは出なさそうだな~
Sigmaより小型なレンズが欲しいな~

しっかしパナソニックのS1/S1Rが発表されたけど。
S1で96MP, S1Rで187MPのハイレゾモードが搭載
されるようだけど、風景写真に普通につかえる
みたいだし、もしも手持ちでも行けるとかに
なるとかなり羨ましいよな~

おまけにα7SⅢが他社に先駆けて576万ドットの
EVF搭載するはずが。。。
あっさりS1/S1Rにまくられるとは・・・
ただボディもレンズも超ど級サイズで重そう・・
S1/S1Rはバッテリー込みで1000g越えとは。。
α7RⅢがバッテリ込みで657gですからね・・・
パナソニックいろいろと振り切ってるな~
f2.8とかの大三元レンズが出たら、ボディと
レンズと合わせたら多分2kgちかくになるから
この重量級のボディレンズはちょっと
持ち歩けないな~

まあ、来週・再来週あたりから情報がさらに
出てくるような予感がするから。
まあ色々期待して待つ感じかな。

ではでは、また